category: 京急700 1/2
京急700形、小改良・試運転動画

ここ最近入線した700形。問題点解消のための小改良です。問題と対策は2点。(^^;;;・走行不安定(ギクシャク) ==>> トラクションタイヤ(ゴムタイヤ)外し・動力車の連結面間隔がやや広い ==>> カプラーの細工[トラクションタイヤ外し]先日皆さんからいただいた情報を参考にググってみると・・・まぁ出ること出ること。(^^;;ツインモーターが完全には同期しないので、トラクションタイヤ付だと、前後の台車が「押し合い」「引っ...
- 6
- 0
2014/06/07 (Sat) 10:49
京急700形、押入本線登場

ようやく整備の終わりましたグリーンマックス製700形。押入本線に入線です♪[通勤の立役者、700形入線]以前の投稿で記載したことがありますが、私は、長らく、三浦半島から京急で都内へ通勤していました。立って都内までの遠距離通勤は辛く・・・整列乗車して、通勤快特 品川行の700形を利用したものです。車端部の席を陣取り、妻面の窓際に肘をついて、居眠り通勤することが日課でした。700形を見ると、毎日の乗車シーンを思い出し...
- 11
- 0
2014/06/04 (Wed) 12:51
京急700形、押入ファインテック出場

遅くなりましたが、押入ファインテック(爆)にて、GM製700形の整備が終わりました。[GM製京急700形、出場]整備メニューですが、・アンテナ、クーラー、ヒューズ箱塗装 ガイアカラー:灰色9号(エアブラシ)・クーラーメッシュ、屋根配管部に墨入れ タミヤエナメル:フラットブラック+デッキタン少々・屋根配管ドライブラシ タミヤエナメル:デッキタン・パンタ塗装 メタルプライマー・タミヤメタルシルバースプレー ...
- 5
- 0
2014/06/03 (Tue) 12:41