archive: 2011年07月 1/3
Nゲージショー(銀座松屋)

金曜の勤め帰り、銀座松屋で毎年行われる、夏のNゲージショーを見てきました。到着時刻は既に19時を過ぎ、時間も少なかったので、興味のあるレイアウト関連のみ数枚写真を撮ってきました。夏休み時期ではありますが、この時間帯になると客層は年少層がぐっと減り、帰宅途中のサラリーマン層が多かった様に思います。 ・・・・・ まずは各社レイアウト。KATO/TOMIXの2大メーカーはいつものように大型モジュールを展示して...
- 0
- 0
2011/07/24 (Sun) 02:46
Category 模型ショウ
宅地造成(その2:道路下塗り)

先日の宅地パネル(ジオタウンもどき?)の続き、下塗りです。 とりあえず、缶スプレーで下塗りしました。タミヤのジャーマングレーです。ちょっと青みが強いか?茶系でウェザリングが必要な気がします。 勤め先の近くにタミヤプラモデルファクトリーがあるため、在庫切れの際になるべく?毎日入手可能な様に、塗料類はタミヤ製を中心に使おうと思います。ファインリーフフォーリッジ在庫切れで学んだ、補給ルート確...
- 0
- 0
2011/07/21 (Thu) 02:25
Category 宅地造成
宅地造成(その1:自家製ジオタウン?)

久しぶりの工作です。(爆) 実は、今日も有休で5連休だったのですが、これしか進みませんでした。塗装くらいまではやりたかったなぁ・・・ということで、現状です。 宅地を造るとして、ブロック工法?で細切れにした方が、工作がし易いだろうなと思いつき、台地にピッタリハマるベースを作成しました。 いつもの様にプラ板細工でちょこちょこと・・・タミヤのプラボード2mm厚なるものを買ってみましたが...
- 0
- 0
2011/07/19 (Tue) 19:09
Category 宅地造成