archive: 2013年10月 1/3
押入本線の近況

小ネタですが、久しぶりに3日連続更新。# 慣れない事をすると...雪が降る?(^^;;鉄道模型が趣味と言いながら、実は、8月の千早さん来訪以来、運転していませんでした。と言うのも・・・押入本線は、前回投稿した踏切・遊歩道ブロック(レイアウト背面)を作業する為、押入れの中で、前後(裏表)の向きを逆転していたのです。レイアウト表面(駅側)にコントローラーを置いているので、全く運転する事も無く2ヶ月...(爆)踏切部が一段落と...
- 8
- 0
2013/10/22 (Tue) 12:38
Category 振り返り・近況等
踏切とレンガ通り(その5:塗装完了)

前回投稿に引続き、押入本線の踏切・遊歩道ブロックの塗装仕上げを行ないました。天候が悪い中・・・雨音を聞きながら、筆を走らせる事半日。こんな感じです。[踏切・遊歩道:ウェザリング後]今回は、先日購入した新兵器「シタデルカラー」の試用も兼ねて仕上げます。使い勝手が良ければ、大師線モジュールに本採用したいという作戦です。[フェンスをシタデルカラーで塗りました]筆塗りし易いという評判ですが、体感的には・・・タ...
- 10
- 0
2013/10/21 (Mon) 12:45
Category 踏切・レイアウト奥
踏切とレンガ通り(その4:基本塗装)

1週間ぶりにこんにちは。(^^;;すっかりウィークエンドブロガーになっております。どうも最近は天候が良くありませんね。秋は乾燥していて塗装日和かと思いつつ・・・なかなかその様にも参りません。などと言いつつ、大師線モジュールの箸休めに始めた、押入本線:踏切・遊歩道の工作。久しぶりの塗装♪基本色塗装までやってみました。[久しぶりの塗装:踏切・遊歩道ブロック]いつもながら、塗りたてはコントラストが激しくてドギツ...
- 8
- 0
2013/10/20 (Sun) 10:54
Category 踏切・レイアウト奥