archive: 2015年01月 1/4
広告看板(2)&オマケのマドラーコレクション

ビル屋上広告看板の続きです。KATOの煉瓦ビル用に看板を作っていましたが、一つでは寂しいなぁ...と。どうせ塗料出すなら、二つくらい塗らんとな。と言う事で、もう一つ作ります。(^^;;今度は、自作の変形四角ビル用。[看板増産中]今回は、ビル正面にのみ看板掲載タイプにして、つっかえ棒タイプの足を付けました。前回はエバーグリーンの2mm「H鋼」、今回は在庫の都合で少し太めの2.5mmです。ちょっとガッチリした感じの鉄骨感が...
- 4
- 0
2015/01/31 (Sat) 23:28
Category アクセサリー
煉瓦ビルに広告看板(1)

またまた小ネタで恐縮です。先日、三都鉄道の新年会に参加して来ました。その席上、へびあたまさんが、高さ数mmのNゲージサイズ自作マスコットを持参。写真は撮り忘れました(爆)が、昔の電気屋さんの店頭にあったキャラクター。薬局とかにも、ある奴ね。(通じます?)[UCCさん画像提供:へびさん謹製キャラクター(米粒大)]うひょ~。目が廻る~そんなもの見せられちゃうと、少しはモチベーションも上がろうと言うもの。と言う事で、...
- 10
- 0
2015/01/29 (Thu) 02:34
Category アクセサリー
2000形記念乗車券&ボシを訪ねて三千里

模型工作記を楽しみにされている各位には申し訳ありませんが、本日も小ネタを少々。年末年始に発掘したもの数有れど...自分自身も忘れていたこんな物が出て来ました。[2000形車両完成記念乗車券]日付を見れば、昭和57年12月27日。今から32年の昔話です。最近数を減らしている2000形。もう、車齢30年なんですね。私が子供の頃、颯爽と登場した画期的な新車だったことが懐かしい。(^^;;[説明文を拡大]主に快速特急として、運転する事...
- 12
- 0
2015/01/25 (Sun) 20:57
Category 雑記その他