archive: 2015年09月 1/5
脇役ビル群の電飾量産(1)

じわじわ進む押入中央の電飾。いよいよ、脇役ビル達に順番が廻って来ました。レイアウト右手奥側の、Tomix製ビル3棟について、量産します。脇役ですから、粗製乱造。(爆)スピード重視で行きましょう。[商業ビルB改]2枚目の写真をご覧ください。自分で言うのもなんですが、改造の割にパーツがキッチリはまります。キッチリ・キツキツ過ぎて、分解が大変。(^^;;なんとか分解して、電飾しました。全面窓のブラインドとして、エバーグ...
- 4
- 0
2015/09/30 (Wed) 20:18
Category 電飾
駅前ロータリー街路樹のライトアップ

超小ネタで失礼。日曜晩のプチ更新。ビルの電飾が進み、ロータリーの暗さが目立つようになりました。(^^;;いたちごっこ・無限ループ感がありますが、街路樹のライトアップを増やしてみました。[街路樹のライトアップ]全部の街路樹をライトアップしたら凄そうですが、手間もLEDの数も大変です。(^^;;一先ず、ロータリー周囲だけ実施してみました。[現地で工事]光の角度の様子を見ながら、現地で調整です。(^^;;瞬着で枝に留めて、エ...
- 6
- 0
2015/09/27 (Sun) 23:12
Category 電飾
KATOビル(改)・2棟の電飾完

じりじり進む、押入本線電飾の続きです。実は、前回のバスコレネタの時点で灯りが増えていましたから...鋭い方はお気づきだったかも。(^^;;レイアウト右手、KATOオフィスビル2棟を電飾・設置してみました。[レイアウト右手のビル群にも灯りが][オフィスビル2、作業中の画]この、KATOオフィスビル2は、先日工作中だったオフィスビル1(レンガ造)と比べると、電飾し易い様に感じました。パーツ分割が、2フロア毎なので、継ぎ目が少な...
- 2
- 0
2015/09/26 (Sat) 15:46
Category 電飾