archive: 2015年12月 1/4
2015年振り返り

2015年も最終日。皆さま、いつも変わり映えのしない当ブログをご覧いただきまして、ありがとうございました。さて、昨年末に引き続き、ベタではありますが1年の振り返りです。~~~ 模型誌掲載 ~~~[Nゲージマガジン64号・押入線のイメージアップ][Nゲージマガジン63号・Nゲージャーズサロン][RM MODELS 246号・Gフェスレポート]~~~ 模型イベント出展 ~~~[静岡トレインフェスタ・大師線モジュール][ホビーセンターKATO・...
- 8
- 0
2015/12/31 (Thu) 10:50
Category 振り返り・近況等
KATO 京急2100形のイメージアップ(後編)

京急模型愛好家の皆さま、お待たせしました。(爆)総力特集・2100形祭りの続き。簡易イメージアップ工作の後編です。導入した2編成の内、先に着手した特別企画品のイメージアップが完了しました。[特別企画品編成・押入本線に見参][未加工品(奥側)との比較]屋根・床下の色が濃くなって、シックな印象になったかと思いますが、いかがでしょう?前編からの追加として、・配管に軽くドライブラシ(デッキタン→フラットアース)・台車のバ...
- 12
- 0
2015/12/30 (Wed) 00:25
Category 京急2100
KATO 京急2100形のイメージアップ(前編)

KATO製2100形が凄い人気ですね。購入時に、店頭で並んで買われている方をしばしば。また、当ブログも初めて、カウンターが日に1000件を超えました。2100形バブルです。(笑)さて、総力特集・2100形祭りの続き。簡易イメージアップ工作に突入です。とりあえず、基本セットは行き先も印刷済で...まぁ、そのままでも遊べますので、特別企画品にシールを貼るついでに、各部のお化粧を少々。[屋根色を落ち着かせる]なんか、画像がボケ気...
- 14
- 0
2015/12/29 (Tue) 09:40
Category 京急2100