archive: 2017年03月 1/2
週刊・新押入線Vol2

皆さまお待たせしました。週刊・新押入線Vol2です。(^^;;;た625さんの工作室より、救援物資・化粧枠が届きましたので取り付けを行いました。[化粧枠合体]馬子にも衣裳とは良く言ったものです。レイアウトには化粧枠。全体が一ランク高級になった気がします。(笑)集成材の目にオイルステインが馴染んで、アンティークな雰囲気を感じます。感想が大げさ??(笑)[遠路500km?の長旅...][説明書付き(笑)]綺麗に仕上げてないところは...
- 8
- 0
2017/03/27 (Mon) 22:35
Category 一期工事
週刊・新押入線(^^;;

週刊・新押入線のお時間です。(爆)ここしばらく、花粉の影響か喘息気味で体調が悪化していますが、ネジを巻いてなんとか進捗しています。新押入線の現状は、こんな感じ・・・[着色が進みました][駅ビル外装][ステッカー原稿]今回の駅名は、新押入駅にしてみました。 北馬場 ・南馬場 =新馬場 京浜逗子・逗子海岸=新逗子みたいに、京急では駅統合リニューアルの際に「新」を付けることがしばしば。今回の新押入線は駅ビルも新...
- 4
- 0
2017/03/20 (Mon) 14:45
Category 一期工事
新押入線・レイアウト化粧枠

亀の歩みで進む新押入線。画像はまたチラ見せしますが、最近頭を悩ませていたのが・レイアウトの化粧台枠をどうするか?と言う事。Gフェス会場で、UCCさんや会津ヨシさんと会話して、益々、家具調の良い物を設えたくなりました。私は木工は苦手だし、押入線みたいにカットサービスで頼むのも...時間が限られている時には、あんまアテにならない。(結構、寸法誤差があるんで、手直しが大変です。)木工が得意(笑)な、た625さんに...
- 2
- 0
2017/03/13 (Mon) 12:43
Category 一期工事